Audible(オーディブル)のおすすめ小説・ラノベ5選【2021版】

Audiobook Productivity

Audibleで小説・ラノベを探してる人「Audible会員になったばかり。手始めに小説を聴いてみようかと。おすすめの小説・ラノベを教えて下さい。」

こういった疑問に答えます。

本記事の内容

  • Audible(オーディブル)のおすすめ小説・ラノベ5選【2021版】

こんにちは、ヒデハルです。
Audibleを愛用して3ヶ月ほど。

ご存知のとおり、AudibleとはAmazonが提供する音声読書のサービスで、移動中や就寝前のスキマ時間で読書できるのがいいところ。

もしAudibleの概要や登録方法を知りたい方は、【解説】Amazon Audible(オーディブル)とはどんなサービス?をご覧ください。

本記事では、Audibleで実際に聴いてよかったおすすめの小説・ラノベを5冊ご紹介します。

どれにするか迷っているなら、この5冊の中からお試し下さい。

※Audible非会員で、オーディオブックを探してる方もぜひどうぞ。

Audible(オーディブル)のおすすめ小説・ラノベ5選【2021版】

以下の5冊です。

おすすめの小説・ラノベ

では順に見ていきましょう。

その①:モモ

Audibleでおすすめの小説・ラノベ、1冊目は『モモ』です。

著者はドイツの児童文学作家、エンデ氏。

ドイツ児童文学賞を受賞した本著は、時間どろぼうと、ぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた女の子モモのふしぎな物語。

人間本来の生き方を忘れてしまっている現代の人々に〈時間〉の真の意味を問う、エンデ氏の名作です。

Audibleオーディオブックの売れ筋ランキング、「童話」で第1位の本作は、大人も充分に楽しめます。その証拠に全体のランキングでも16位ですから。(2021/2月時点)

さらにナレーションは、名探偵コナン君や魔女の宅急便のキキちゃん役の声優、高山みなみさん。嬉しすぎ (^^)/

老若男女におすすめの一冊です!

※小説というより児童文学の方が正しいですが、ご了承くださいませ。

その②:君の名は。

Audibleでおすすめの小説・ラノベ、2冊目は『君の名は。』です。

著者は、新海 誠さん。

日本中を席巻した映画『君の名は。』がついにオーディオブック化されました。

山深い田舎町に暮らす女子高校生と、東京で暮らす男子高校生。出会うことのない二人の奇跡の物語。

方言監修に映画と同スタッフを起用するなど、細部までこだわった意欲作です。

会話が中心の本著は、Audibleとの相性がバッチリで、まるで映画を見てるかのような臨場感を感じれます。

※ナレーションは、朴璐美(ぱく ろみ)さんが一人で高校生の男女を演じわけてるというから驚き!

その③:空飛ぶタイヤ

Audibleでおすすめの小説・ラノベ、3冊目は『空飛ぶタイヤ』です。

著者は、『半沢直樹』でおなじみの池井戸 潤さん。

第28回 吉川英治文学新人賞と第136回 直木賞をともに候補作となった本書は、大手自動車メーカーのリコール隠しがテーマ。

事故を起こした運送会社の社長である主人公が、自社の無実を証明すべく巨大企業の闇に挑む経済小説です。

朗読は、本作映画に出演の俳優・高川裕也さん。

池井戸作品の真髄を味わえる一冊でおすすめ!

おすすめの関連本

この本を聴いたあとに、池井戸作品をもっと!という方には、『ルーズヴェルト・ゲーム』がおすすめ。俳優・石丸幹二さんによるナレーションが秀逸です。

その④:本好きの下剋上

Audibleでおすすめの小説・ラノベ、4冊目は『本好きの下剋上』です。

著者は、ライトノベル作家の香月 美夜(かづき みや)さん。お子さんが幼稚園には入ってから執筆活動を再開しました。

『このライトノベルがすごい!』を2018年2019年の2年連続で1位に輝いた本作は、シリーズ累計300万部突破の人気ファンタジー。

Audibleオーディオブックの売れ筋ランキングでも、総合で1位になるほど。(2021/2月時点)

とある女子大生が転生したのは、識字率が低くて本が少ない世界の兵士の娘。いくら読みたくても周りに本なんてあるはずない。

本がないならどうする?作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書!本に囲まれて生きるため、本を作るところから始めよう – そんなお話です。

朗読は、TVアニメでマイン役の井口裕香さん。

かなりの長編(2021/2月時点で16巻)ですので、その点をご理解した上で、ラノベ好きな方はぜひ!

その⑤:ハリー・ポッター

Audibleでおすすめの小説・ラノベ、5冊目は『ハリー・ポッター』です。

いわずとしれた世界的ベストセラー&メガヒット映画作品。著者はJ.K.ローリングさん。

Audibleオーディオブックの売れ筋ランキングでも「ファンタジー」部門で第4位。(2021/2月時点)

ハリー・ポッターは孤児。意地悪な従兄にいじめられながら11歳の誕生日を迎えようとしたとき、ホグワーツ魔法学校からの入学許可証が届き、自分が魔法使いだと知る。

ハリーを待ち受けていたのは、夢と、冒険、友情、そして自分の生い立ちをめぐるミステリー。自分でも気づかなかったハリーの魔法の力が次々と引き出されてゆきます。

シリーズで計7冊(2021/2月時点)ありますが、1シリーズごとに物語は完結しているので、まずはこの『賢者の石』からどうぞ。

子供から大人まで、世代を超えて楽しめるおすすめのオーディオブックです!

以上、Audibleでおすすめの小説・ラノベ5選でした。

まとめ:Audible(オーディブル)のおすすめ小説・ラノベ5選【2021版】

おさらいします。

おすすめの小説・ラノベ

  • その①:モモ
  • その②:君の名は。
  • その③:空飛ぶタイヤ
  • その④:本好きの下剋上
  • その⑤:ハリー・ポッター

Audibleで、どの小説・ラノベを読もうかと迷っているなら、上記の5冊からお選びください。

タイプの異なる5冊をご用意したので、どれか1冊は気になった本があるはず。

まだAudible会員になっていない方へ

いきなりAudible会員になって課金するのが不安でしたら、まずは無料トライアルから始めてみませんか?

30日間の無料トライアルでは、お好きな本を一冊無料でもらえて、退会後も聴けるので、なんともお得なキャンペーンです。

無料体験中に退会すれば、お金はゼロ円ですので、ご安心下さい。

無料体験のやり方は、Amazon Audibleの無料体験に登録する方法【スマホもOK】で解説しています。

今回は以上です。

参考【まとめ】オーディオブックでおすすめのサービスや本とは?【2021年版】