Huluの使い方|登録から再生、ダロンロードまでやさしく解説

Huluの使い方を知りたい人「動画配信サービスを楽しみたい。調べたところHuluが良さそう。でも初心者なので使い方がさっぱりです。こんな私に使い方を教えてくれませんか?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Huluの使い方|登録から再生、ダロンロードまでやさしく解説
在宅時間を楽しく過ごすには、オンラインの動画がいいですよね。
そんなオンラインの動画を楽しめるサービスとして『Hulu』はとっても人気です。
このHuluのサービス内容については、Huluとは?料金やラインナップ、メリットデメリットを3分で解説で解説してるので、くわしくはそちらをご覧ください。
ぶっちゃけ、慣れてしまえば簡単なんですけど、何も手引きがないと変なところでつまづきかねません。
そこで本記事では、そんな初心者向けに、Huluの使い方をやさしく解説していこうと思います。Huluを楽しむまでの手引きとして本記事をご活用ください。
Huluの使い方|登録してログインする

ではまず、Huluの会員登録とログインについて解説します。
Huluに登録する
Huluを使うには、Huluの会員に登録する必要があります。Huluの会員登録と聞くと、身構えちゃう方もいると思いますが、ご安心ください。
この無料トライアルを申し込めば会員登録もあわせて完了します。無料トライアルの申込み方法は、以下のリンクからどうぞ。
» Hulu無料トライアル登録ページはこちら
ガイダンスに従えば登録は簡単ですけど、不安でしたら、Huluの無料トライアルに登録する方法|2週間無料で見放題!の記事を見るといいでしょう。
Huluにログインする
Huluへの登録が完了したら、ログインしましょう。利用するデバイスは、パスコン・スマホ・タブレットのどれでもOKです。
スマホ・タブレットをお使いなら以下のアプリをインストールしましょう↓

さて先ほどの無料トライアルの登録の流れでログイン済みの方は、ここはスキップしてください。
もしログインしてない方は、まずHuluのトップページにアクセスしましょう。
» Huluのトップページへ
ログインをクリックします↓
メールとパスワードを入力して「ログイン」ボタンをクリックします↓
あなた(大人の方)が利用するならOWNERをクリックします↓
Huluのトップページにアクセス完了です↓
以上、登録&ログインでした。
Huluの使い方|作品を選ぶ
Huluにログインしたら、作品を選びましょう。
作品の選び方としては代表的な以下の3つ。
- 良さげなものを漠然と選ぶ
- タイトルや俳優で検索する
- カテゴリから選ぶ
順にみていきましょう。
選び方①:良さげなものを無作為に選ぶ
選び方その1は、トップページに表示されてる作品をなんとな〜く見渡し、「これっ」と感じた作品を直感的に選ぶ方法です。
自分の趣味にあった作品を選ぶも良し、普段なら選ばないけどちょっと面白そうだから観てみるなんてのもよし。
選び方②:タイトルや俳優で検索する
選び方その2は、観たい作品が予め決まっているケースです。
このときは、右上(スマホだと画面下)の検索窓から作品タイトルや俳優さんの名前を打ちこみましょう↓
選び方③:カテゴリから選ぶ
選び方その3は、カテゴリからから選ぶ方法です。
画面上に表示されてる11種類のカテゴリの中からお好きなカテゴリを選びましょう↓
※スマホだと画面上にある「カテゴリ」をタップすると、全カテゴリが表示される
以上、作品の選び方でした。
Huluの使い方|作品を再生する
Huluでお好きな作品を選んだら、いよいよ再生しましょう。
といっても作品をクリックすれあば再生は自動的にスタートします。
停止と再開は、中央のボタンをクリックします↓
その作品を終える場合は、ブラウザの戻るボタンをクリックします。
※スマホだと画面上の「×」ボタンをタップする
以上がHuluを観る・止めるといった基本的な方法です。
もし再生の設定を変える場合は、画面右下(スマホだと画面右上)の歯車マークをクリックしましょう↓
すると以下の設定を変更できます。
- 字幕ガイド:ON/OFF
- 字幕言語:英語/日本語/OFF
- 画質:自動/最高/高/中/低
- 再生速度:0.75倍/1.0倍/1.25倍/1.5倍/1.75倍
- 連続再生:ONOFF
お好きな設定でお楽しみください(^^)/
以上、作品の再生方法でした。
Huluの使い方|作品をダロンロードする
次にHuluの作品をダウンロードする方法を紹介します。
Huluの作品は、スマホまたはタブレットにダウンロードすることが可能です。
ネット接続時にダウンロードしておけば、オフライン再生ができるので、ネット環境に気にしなくていいし、通信量の節約にもなります。
作品のダウンロード手順
手順1:
作品を表示させたのち、ダウンロードのマークをタップします↓
手順2:
ダウンロードが完了したら作品をタップしましょう。再生方法はこれまで同様です。
手順3:
次に作品の続きを観るとき、作品の場所がわからなくなったときは、「マイリスト」 > 「ダウンロード」をタップすると、すぐにアクセスできます↓
ダウンロード設定を変える方法
ダウンロード時設定(画質など)を変えることができます。
やり方は、まずメニュー下の「設定」 > 「アプリ設定」 > 「ダウンロード設定」の箇所でお好きな設定に変更しましょう↓
注意:ダウンロードできない作品もある
作品をタップしたときに、先ほどのダウンロードボタンが表示されてなければダウンロードできません。
ダウンロードできるできないの基準は不明ですが、ダウンロードできない作品があるってのは、他の動画配信サービスも同じこと。仕方なしとしましょう。ネットにつながっていれば作品を楽しめるわけですから。
以上、作品のダウンロード方法でした。
Huluチケットの使い方
最後にHuluチケットの使い方を紹介します。
Huluチケットとは?
Huluチケットとは、コンビニで現金購入できるプリペイド式の支払い方法です。
クレジットカードをお持ちでない方や、クレジットカード残額が不安な方は、このHuluチケットを支払いに使うことができます。
支払いの期間は1ヶ月単位で選べることが可能(最大12ヶ月までOK)で、他の支払い方法と併用することもOKです。
Huluチケットの種類とは?
- カードタイプ
- プリントタイプ
- コードタイプ
カードタイプ
これです。コンビニでこんなのぶら下がってるのを見たことありませんか?
プリントタイプ
コンビニで購入する方法は以下のとおり。
コードタイプ
Amazonや楽天ブックスで購入できます。オンラインですぐ使えるのが特徴。
Huluチケットの使い方とは?
Huluチケットの使い方って、実はカンタンです。
Huluに新規登録する方
支払い方法を選ぶときに「Huluチケット」を選択し、Huluチケットコードを入力すればOKです↓
※注意:無料トライアルを登録するときは、Huluチケットのみの登録はできません。他の支払い方法で新規登録したのち、アカウントページからHuluチケットコードを入力します(後述)。
Hulu登録が完了してる方
Huluにログインし、アカウントページに入ります↓
「サービスのご利用状況」> 「Huluチケット」に12桁のコードを入力すればOKです↓
以上、Huluチケットの使い方でした。
まとめ:Huluの使い方|登録から再生、ダロンロードまでやさしく解説
本記事では動画配信サービスHuluの使い方について解説しました。
いかがだったでしょうか?
本記事を参考に、Huluを存分に楽しんでください!
Huluのサービス内容について今一度知りたい方は、Huluとは?料金やラインナップ、メリットデメリットを3分で解説の記事が参考になります。
もしまだHuluの会員登録をしてない方は、今すぐ無料トライアルを始めましょう。
やり方は、Huluの無料トライアルに登録する方法|2週間無料で見放題!の記事を参考にどうぞ。
最後までありがとうございました。
参考【厳選】VOD(動画配信サービス)を無料視聴するならこの5つ!