Amazonプライムビデオのダウンロード方法|オフラインで楽しむ

Amazonプライムビデオをダウンロードしたい人「Amazonプライムビデオをスマホにダウンロードして、外出中のオフライン環境でも楽しみたい。でもダウンロード方法がわらわからないので教えてください。」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Amazonプライムビデオのダウンロード方法|オフラインで楽しむ
こんにちは、ヒデハルです。
本記事では、Amazonプライムビデオをスマホにダウンロードする方法を解説します。
スマホにダウンロードしておけば、外出中のオフライン環境でも楽しむことができるので、ぜひマスターしておきましょう。
それに、外出中にオンライン環境があったとしても、自宅でスマホにダウンロードしておけば、外出先でビデオを観るときのデータ量を節約できますしね。
スマホと書きましたが、タブレットでもダウンロード方法は同じです。
ちなみに、Amazonプライムビデオは、パソコンにはダウンロードできません。
ではそっそくみていきましょう。
Amazonプライムビデオのダウンロード方法|オフラインで楽しむ

Amazonプライムビデオをダウンロードする方法は、以下の3ステップ。
- 手順①:アプリにログインする
- 手順②:ダウンロードの設定
- 手順③:ダウンロードする
上記のとおり、簡単です。
順にみていきましょう。
手順①:アプリにログインする
スマホからAmazonプライムビデオをダウンロードするは、専用アプリが必要です。
どのみち、プライムビデオをスマホで観るにはこのアプリが必要なので、もしまだなら、スマホにインストールしときましょう↓

アプリをインストールしたら、お持ちのAmazonアカウントでログインします。
ログインするとこんな画面になります↓
手順②:ダウンロードの設定をする
次に、ダウンロード用の設定をします。
画面下メニューの「マイアイテム」をタップしたのち、右上の歯車マークをタップします↓
「ストリーミング再生・ダウンロード」をタップします↓
「ダウンロード品質」をタップします↓
「最高/高/中」の中からお好きな品質を選べばOK↓
ダウンロードの品質を選ぶときの注意点
スマホにダウンロードすると、外出先でビデオ視聴する際の「通信量」を節約できます。
一方で、スマホにダウンロードすると、スマホ内の「メモリ」をどんどん消費していきます。画質の品質を上げれば、その消費が顕著です。
よっぽどの画像美を楽しみたい作品を除いては、品質は1番下の「中」で十分じゃないでしょうか。
以上、ダウンロードの設定方法でした。
手順③:ダウンロードする
さあいよいよダウンロードです。
作品をダウンロードするときは、作品ページを開き、画面中央の「ダウンロード」マークをクリックします↓
先ほどの設定で、ダウンロードがスタートします。
ダウンロードが完了したら、「完了」マークに変わります↓
これでOK。
ちなみに、再生するなら「再生」ボタンをタップしましょう。
ダウンロードしてるので、オフライン(ネット接続不要)でも再生できますよ!
以上、ダウンロードの方法でした。
ダウンロード作品の一覧を見る
画面下メニューの中から「ダウンロード」をタップします↓
すると、ダウンロード作品の一覧が見れます↓
参考:パソコンではダウンロードできない
スマホと違い、パソコンではビデオ作品をダウンロードできません。
» 参考:Amazonプライムビデオの使い方徹底ガイド(パソコン編)
パソコンに比べるとスマホは画面が小さいですけど、デバイスにビデオ作品をダウンロードして、外出先で気軽にオフラインで観れるってのが、スマホのメリットですね。
以上、Amazonプライムビデオのダウンロード方法でした。
まとめ:Amazonプライムビデオのダウンロード方法|オフラインで楽しむ

記事のポイントをまとめます。
- Amazonプライムビデオはスマホ(やタブレット)にダウンロードできる
- ダウンロードすれば、外出先で気軽にオフラインでビデオ作品を楽しめる
- ダウンロードする手順は3ステップ
1. プリにログインする
2. ダウンロードの設定
3. ダウンロードする
といった感じ。
本記事を参考に、Amazonプライムビデオを存分にお楽しみください。
なお、Amazonプライムビデオをスマホから楽しむ方法で何かお困りなら、Amazonプライムビデオの使い方|スマホで観る方法とは?の記事が参考になると思います。
Amazonプライムビデオの無料視聴(30日間)を申し込む方法も、上記記事で紹介していますので、まだ試してない方はぜひご覧ください。
最後までありがとうございました。
参考【厳選】VOD(動画配信サービス)を無料視聴するならこの5つ!