Spotifyプレミアムを家族で使うならファミリープランがおすすめ!

Spotifyを家族で奪い合う人「Spotifyプレミアムを自分が楽しく聞いてるときに、家族が聞きだすと、自分の再生が止まってガックシ…。まさに家族でSpotifyの奪い合い。良い解決法はないですか?」
こういった疑問に答えます。
本記事の内容
- Spotifyプレミアムを家族で使うならファミリープランがおすすめ!
こんにちは、ヒデハルです。
Spotifyプレミアムを使って1年ほど。
Spotifyプレミアムっていいですよね。
月々980円払うだけで、広告なしで5,000万曲にフルアクセスできるんですから。
» 参考【口コミ評価】Spotifyプレミアムを1年使った感想をガチレビュー
それはズバリ、家族でSpotifyの奪い合い。
複数のデバイスから聞く場合、後から聞き始めた方が優先される件です。
ちなみにこれ、わが家のことです…笑。
この家族の奪い合いって、ガマンするしかないんでしょうか?
いえ、そんなことありません。よい解決策がありますよ。
そこで本記事では、「家族でSpotifyの奪い合い」を解決する方法をご紹介しましょう。
Spotifyプレミアムを家族で使うならファミリープランがおすすめ!

結論をいきなり言うと、SpotifyプレミアムのFalimiyプランに入ることです。
SpotifyプレミアムのFalimiyプランとは?
Spotifyプレミアムには4つのプランがあります。あなたが使ってるのは、Standardプランかと。
4つのうちの1つがFalimiyプランです↓

Falimiyプランでできること
SpotifyプレミアムのFalimiyプランでできることは以下のとおり。
- 同じ住所に済む方を対象に、合計6つのプレミアムアカウントを利用できる。
- Spotifyプレミアムの機能(広告無し再生、オフライン再生、オンデマンド再生など)はそのまま使える
上記のとおり。
つまり、家族(最大6人)で使えるので、Spotifyの奪い合いが無くなるってこと。
Falimiyプランの値段
月額1,480円です。
これまであなたが使っていたStandardプランが月額980円ですから、500円のアップ。
これ、かなりお得ですよ。
だって普通に考えれば、980円を3人で使ったら2,940円(=980円×3)なのが、1,480円でOKなんですから。
相当なの割引率かと。
補足:2人で使うならDuoプランがおすすめ
家族3人以上で使うなら、上記のFamilyプランがよいですが、夫婦もしくはカップルの2人で使うなら「Duoプラン」がおすすめです。
Familyプランの2人版ですので、Familyプランよりも安く、月額たったの1,280円↓

最後に
いかがだったでしょうか?
Spotifyプレミアムのファミリープランに変更すると、たしかに月額料金は増えるでしょう。
ですけど、ファミリープランで上がる分の500円を3人で割ったら、月に170円増えるだけ。
Spotify音楽は、QOL(人生の質)を上げてくれるすばらしいサービスですから、、
ファミリープランにサクッと変更して、家族みんなでSpotifyを存分に楽しみましょう!
今回は以上です。